トップ

入院病棟のご紹介

入院病棟のご紹介

当センターの入院施設は、一般病床16ベット、地域包括ケア病床44ベットで構成されています。

地域包括ケア病床のご案内

地域包括ケア病床とは、在宅療養中に入院が必要になった患者様や、急性期治療を終了し症状が安定され、

在宅復帰(療養施設への復帰)へ向けた医療や支援を行う病床です。

当センターでは安心してご退院いただけるよう、在宅復帰に向けての支援を

医師、看護師、管理栄養士、リハビリスタッフ、医療相談員などの多職種が連携を行い

サポートさせていただきます。

入院期間は、状態に応じて調整いたしますが最大60日を限度としています。

(60日間入院を保証するものではありません)

【このような場合にご利用いただけます】

● 在宅・施設での療養をしていて、入院での医療的管理が必要な方

● 急性期での治療が終了し、在宅に向けてリハビリが必要な方

● 入院での治療により症状が改善したが、引き続き経過観察が必要な方

● 在宅での生活に向けて調整、準備が必要な方  等々